ウクライナ戦争の状況は報道などで注視していますが、正直どうなっている
のか私には判断出来ません。
少なくともテレビ報道を鵜呑みにすることは避けていまが一方で陰謀論も
鵜呑みにはしていません。(陰謀論好きではありますが)
「世界は嘘で出来ている」と訴える人達も多いですが「そういう部分もある
しそうでない部分もあるだろう」としか言えません。何しろ当事者ではない
ですから・・・
この世は嘘だらけで出来ている?今こそ真実を知る時が来た!
世界は「嘘」で出来ている
この世は嘘にまみれている
嘘つき
まあ客観的に見て軍産複合体が大儲けすることだけは確かだと思います。
ウクライナ侵攻、米軍需産業が巨額の利益手に、株価もうなぎ登り―中国
メディア
戦争ビジネス②軍需産業編 - 「死の商人」独り勝ち!? 戦争はなぜ起こ
るか?
それと「今後食料を初めとする日用品の値上がりや入手困難が予想されそれ
は容易には解決しないだろう」ということも・・・私なんかから見るとむし
ろ帝国的生活が見直される絶好の機会と思っているんですけどね。
帝国的生活様式、グリーン・ニューディール、気候ケインズとは
マルクスなら、今の環境問題に何を思う? 著者・斎藤幸平が『人新世の
「資本論」』で鳴らす警鐘。
さて昔から「正直者は馬鹿を見る、損をする」という格言がありますが果たして
本当なのか?と疑問が湧きました。
「正直者は馬鹿を見る」なんて時代は終わったと思う
「まじめな人は損をする」のウソ
正直者はバカを見るって本当か?
江原啓之「来年のワード、あまり良くないんです…」2022年は「正直に生きる年」
になる?
正直に生きて来て「損得などどうでもいい」とこれからもそんな姿勢で生きたいと
は思う私ですが・・・「100%そうか?」と問われると嘘になります。
